●模試でシミュレーション効果絶大
本試験で実力をいかんなく発揮するために、ぜひとも模擬体験はしておくべきです。公開模試で臨場感・緊張感を体験してください。
●出題傾向がわかる
公開模試で出題されるのは、過去問を徹底分析した新作予想問題です。試験終了後、詳細な解説書を配付しますので、直前の自己チェックも万全です。
●コンピュータ診断
総合得点、科目別得点、全国順位、記述式答案の個別講評、上位者一覧、得点分布表などコンピュータによる豊富なデータを手にすることができ、客観的な自己診断ができます。
●選んで受験
★通信:自宅受験
★会場受験 実施時間↓
● 午前の部試験…10:00~12:00(2時間)
● 午後の部試験…13:00~16:00(3時間)
●実施会場 …東京法経学院 名古屋校 …東京法経学院 東京校
オンラインでのお申込みその他詳細はコチラ→司法書士2023 公開模試